Hollywood Express番外 私の映画索引1938年◆2021.04.19(月)

◆BS193 WOWOW放映の映画紹介番組Hollywood Expressが新コロナウィルスの影響で全米映画館が休館しハリウッドの映画製作が縮小しこの番組も休止となっています。そんなわけで手短なネタになっています。

 私の映画索引1930年代ということで・・・
サイレント映画からトーキー映画に完全に変わった1930年代からの流れ。
1920年代のサイレント映画で視覚的な手法は完成していました。
◆1928年頃からトーキー映画に移行しました。
◆1930年代はサイレント映画の視覚的な手法にトーキー映画のセリフ、音楽,効果音を組み合わせて基本的な映画的手法が完成しました。あとは付け足しみたいものです。
◆1950年代頃からカラーとワイドスクリーンになった。テクニカラーの時代です。
◆1980年代頃からサウンドがDolbystereo5.1chになってきました。
◆2010年代頃から古いブルーバックのスクリーンプロセスからグリーンバックのデジタル合成になった。それにCGIもあります。デジタル合成とCGI、この2点は魔法です。

 

◆映画手法そのものに注目すれば何でも見れます。
◆サイレントでもトーキーでも。モノクロでもカラーでも。画面サイズがスタンダードでもワイドでも。古くても新しくても。アニメでも実写でも。日本映画でも外国映画でも。何でも見れます。
◆それでも見るジャンルは個人の好みで色々あります。そのへんは適当に・・・

 

◆この頃の作品でおっぱい丸出しの作品があります。
◆直接描写はさすがにないが近親相姦ネタもある。
◆そんなわけで検閲となります。基本的にキリスト教原理主義のヘイズオフィスコードです。とにかく細かく色々とあります。
◆キスは何秒以内とか、もちろん中絶はダメとか。ベッドから脚が出て床に付いてはいけないとか・・・
◆この検閲が延々と続いて1960年代でようやく終わり新時代になると思ったが・・・
◆検閲の制約がなくなって1971年は傑作が多かったが単なるエログロ作品も多くそんなわけで新しい検閲が出来て1980年代へと突入します。

 

自分の映画索引から色々と思えてきます。
1938年の作品から。
見たのは3本しかないけど3本とも傑作です。これはビックリ。

 

女優さんは・・・
クローデット・コルベールキャサリン・ヘプバーン。マーガレット・ロックウッド。

傑作。佳作。普通。まあまあ。イマイチの5段階評価になってます。
イマイチだと思われる作品は最初から見ないのでめったにない。

 

青髭八人目の妻』(1938年)→エルンスト・ルビッチ監督、クローデット・コルベールゲイリー・クーパーデヴィッド・ニーヴン主演のロマンティック・コメディ。傑作です。

eigaface.cocolog-nifty.com

 

赤ちゃん教育』(1938年)→ハワード・ホークス監督、ケイリー・グラントキャサリン・ヘプバーン、チャーリー・ラグルス主演のロマンティック・コメディ。傑作です。ロマンティック・コメディにしてはやり過ぎなのでスクリューボール・コメディとも言います。全編マシンガントークが素晴らしい。

eigaface.cocolog-nifty.com

 

バルカン超特急』(1938年)→アルフレッド・ヒッチコック監督、マーガレット・ロックウッド、マイケル・レッドグレーヴ、ポール・ルーカス主演の巻き込まれ列車サスペンス。傑作です。

eigaface.cocolog-nifty.com

 

Top Box Office (US)
Weekend of April 9 - 11, 2021
Title ◆Weekend ◆Gross ◆Weeks

Godzilla vs. Kong ◆$13.4M ◆$69.5M ◆2
→Adam Wingard監督、Alexander Skarsgård, Millie Bobby Brown, Rebecca Hall主演の『モンスターバース』シリーズの最新作の怪獣映画。

 

Nobody ◆$2.7M ◆$15.6M ◆3
→Ilya Naishuller監督、 Bob Odenkirk, Aleksey Serebryakov, Connie Nielsen主演のクライム・アクション。

 

The Unholy ◆$2.4M ◆$6.7M ◆2
→Evan Spiliotopoulos監督、Jeffrey Dean Morgan, Cricket Brown, William Sadler主演のホラー。

 

Raya and the Last Dragon ◆$2.1M ◆$35.2M ◆6
→Don Hall、Carlos López Estrada、Paul Briggs、John Ripa監督、Kelly Marie Tran, Awkwafina, Gemma ChanVCの3D CGIアニメ。

 

Voyagers ◆$1.4M ◆$1.4M ◆1
→Neil Burger監督、Colin Farrell, Tye Sheridan, Lily-Rose Depp主演のSFアドベンチャーサスペンス。

 

Tom and Jerry ◆$1.1M ◆$41.1M ◆7
→Tim Story監督、 Chloë Grace Moretz, Michael Peña, Colin Jost主演のアニメと実写のトムとジェリー・コメディ。

 

The Girl Who Believes in Miracles ◆$577K ◆$1.3M ◆2
→Richard Correll (as Rich Correll) 監督、 Mira Sorvino, Austyn Johnson, Kevin Sorbo主演のファミリードラマ。

 

The Courier ◆$437K ◆$4.9M ◆4
→Dominic Cooke監督、Benedict Cumberbatch, Merab Ninidze, Rachel Brosnahan主演のサスペンス。

 

Chaos Walking ◆$265K ◆$12.7M ◆6
→Doug Liman監督、 Tom Holland, Daisy Ridley, Demián Bichir主演のSFアドベンチャー

 

The Croods: A New Age ◆$245K ◆$56.7M ◆20
→Joel Crawford監督、Nicolas Cage, Emma Stone, Ryan ReynoldsVCの3D CGIアニメのアドベンチャー・コメディ。
Reported by Box Office Mojo © 2021

 

私の好きなミュージックビデオではなく音楽のみ
山口百恵/ドライフラワー

youtu.be

→作詞作曲は岸田智史です。珍しい。

 

私の映画感想の索引
ジャンルを問わず私の好みで偏向してそろえてあります。
そんなわけで色々と抜けてるジャンルの作品が多くなってます。
eigaface.cocolog-nifty.com

 

eigaface.cocolog-nifty.com

 

eigaface.cocolog-nifty.com

 

eigaface.cocolog-nifty.com

  

無欲の聖女 1 (ヒーロー文庫)

無欲の聖女 1 (ヒーロー文庫)